日記は一日分まとめないのがセオリー
日記記事の場合、一日の出来事をあれやこれやと雑多に書くことが多い。通常の日記として至極当然の流れだが…
これについて、下記ツイートでの指摘がシンプル。以下、日記記事のリライト方針
いわゆるSEO的観点の指摘で、スレッドには更に詳しい情報が載っており一読の価値がある。過去の日記記事はこのツイートを参考にリライトしよう。このような有益情報の提供には感謝しかない。
日記は記憶の鮮度と勢い重視
日記を書くことについては、記憶の鮮度、筆の勢いと流れがあるので当日書く分には体裁はこだわらなくてよいと考えている。よって後日リライトすることが前提で、そのリライト方針となる。
後日リライトの方針としての分割
上記ツイートのとおりだ。ツイート例を元にすると
- A観光1日目は、B寺にいって、Cレストランで食事し、Dパークで遊んで、Eホテルで泊まった
という内容ならば5記事に分割を考えようという話。
- A観光のオススメルート。
- B寺の見どころ
- Cレストランのオススメ
- Dパークの楽しみ方
- Eホテルの宿泊施設の紹介
当サイトの記事を急いでリライトせねば!
本ツイートに出会い、最初の感想は、『そんなこと考えたなかった』である。
当サイトには今もなお「Aして、Bした」のような記事が多数残っている。明日からしばらくリライトに専念だ。
『[email protected]エンジョイブログ勢』さんのツイート最高ですね。
コメント
[…] ⇒ 日記記事、当日は記憶の鮮度優先、後日リライト! […]
[…] […]