第134号案件「リエールファクトリー株式会社」
どんなビジネスか
AI Creditというサービスを展開。様々なキャッシュレスサービスがあり、色んな決済方法の組み合わせによって還元率に違いがある中、最もお得な組み合わせを知らせる仕組み。マネタイズは、決済事業者からと店舗からのマネタイズを予定。
私の着目点
キャッシュレス競争は激しく、還元率について、正直わけがわからないというのが現状だろう。その点を可視化してくれるというのはいい。もっとお得なサービスの存在に気づけば、キャッシュレス人口を増やすきっかけにもつながる良いサービスだ。
マネタイズはこれからとのことなので、うまくビジネスが軌道に乗せられるかのリスクポイントでもあり伸びしろでもある。キャッシュレス人口の増加がうまく乗ればマネタイズの賛同も得られやすくなると予想でき、サービスの充実と両輪で頑張って欲しい。
私の知人にも、キャッシュレスが好きな人がいる。様々なサービスを活用して還元率にこだわって買い物を楽しんでいる姿は見ていて清々しい。そういうヒトにとっては応援し甲斐のあるサービスだと思う。
6/1の申し込み開始で、QAがまだ開示されてないが、今時点では魅力的なビジネスに見える。私は資金余力との相談もあるので、どうするかは明言しないが、申し込み開始の日が楽しみ。
FUNDINNOを始める方へ
FUNDINNOは「クラウドファンディング」の一つ。
凡人が使う10万円より夢あるチームに託す10万円
ベンチャーに夢をはせる起業家に、自分の夢を託すもよし、成長を見守るのもよし、リターンを期待するもよし。眠らせてる資金を有効活用してくれる人を見つけてみませんか。FUNDINNOの詳細は下記記事、投資家登録はこちらからどうぞ。
コメント