あの人も?退職話題が集中発生。なんて日だ><;

2019/12/25 日記
2019/12/25

2019年12月25日。メリークリスマス。なのですが・・・なんて一日だったんだ・・・疲労困憊だ。。。

なんて日だ…

つまりは・・・みんなやめたいってことでいいの?

出社したら、「あの娘、CAやるって言いだしたんだけど」という相談に始まり

午前は、「同期で入った別部門の彼、やめるらしいんですよ」(え、それ大学の後輩じゃん)となり、

午後は、「担当が、会社辞めることになりまして」と 若手に一度は預けたシステムの顧客へ挨拶

夜は、「実は私も会社を辞めて料理をやりたいと思ってます」っていう相談。。
私「も」って、自分も流れに便乗みたいな感じなら残ってくださいよ。。。(涙)

隣の部署では、ベテラン転職者が出たばかりというのに、今度は鬱病の診断書を持参で相談されたらしいし、、、なんかヤバすぎ。

SE集団だったような!?

私の所属する会社は、システムエンジニアと呼ばれる職種が集う会社。

現在、やめる人が目立つ状況とはいえ、人数もいる会社なのでいきなり破綻するようなレベルではないのかもしれない。でも、私にとってみれば、、、十分破綻レベル。。。

それにしても、なぜ、今日という一日でこんなに話が集中するんだ?

そして、
CA?料理学校?マジな話なら、なんでそもそもSEなんてやってたの?
たんに理由が必要だっただけなら、もっと現状のSEという職業からリアルに思いつくやつなったの?あまりに離れてないかい?

、、、どちらにしてもやめるんだったら、もっと笑かしてくれよ。。。まじ泣きたいよ。

私も転職活動でも始めようか

上記状況に、ついに私も心がポキッと折れた音が・・・転職するにも転職先を探す必要があるし、仮に転職先があるにしても、すぐにやめるわけにはいかない。

でも、いよいよ、残り続けるメリットがない。

先日、後輩から、「むしろ、takaさん、なんでやめないの?」って言われて考え始めている。

転職日記的なブログでも始めようかな。マジで。まずは、転職サイトに登録から始めるテイで。

今のビズリーチの登録をいったん解除する?それとも、そこから適当なヘッドハンターに返信してみる?

いずれにしても、来年早々、動くと思う。マジでさすがに今回はキツイ。。。

はぁ。明日は会社休むか・・・折れたわ・・・

今日という一日を振り返ると

  • 朝から「あいつが辞めるって言いだした」で始まり
  • 夜は、「実は私もやめたいんです」で終わった。
  • やめる人だらけでもう疲れた。
  • そんなこんなでブログ更新

ということで、このブログの日記カテゴリは力を抜いて好き放題書きます。Twitterもやってますので良ければフォローお願いします。

日記
スポンサーリンク
takaをフォローする
アフターファイブ改革

コメント

タイトルとURLをコピーしました