スクラムと向き合った一日

2019/12/08 日記
2019/12/08

2019年12月8日(日)、引き籠ってしまった。。。「スクラム」について勉強。ブログって、ウェブとログ(記録)の造語だから、これで記事を書いたこと自体は、正しいですよね。

本日書いた記事

翻訳とか色々おかしいから、自分なりの解釈しまくって投稿した。世に出ている翻訳がイケてないからと、自分なりの意訳を入れるのは、マズかっただろうか。

まあ、こんなマイナーなブログ、誰も読まないか。

スクラムについて記事を増やそうかな。

書いた記事は、複数のページに分割しても良いようなボリュームだし、そうすべきだったかもと思う内容。

今後、キーワードを考えながら、それごとにページを作っていってもいいかもしれないなと思う。そして、それらに合うアフィリエイトとか貼り付けていくということも考えてみたい。

その前に、1か月1万PVいくようなサイトに育たないといけないらしいっすよ。まあ、まだまだ先の話ですね。っていうかそんな日は来ないかもしれないし…地道にやってこ。

少なくとも、しばらく、「スクラム」のページが人目に触れるのかどうか観察してみよう。何気に、ひとつのキーワードで1万文字超えたのは初めて。勉強のためのまとめだったので気にしてないけど、一つ一つの項でも1つのページにできるものもある。徐々に考えてみる。

クラシックを聴きながら

小説「蜜蜂と遠雷」は読んだのですが、まー、曲のことがわからない。

ということで、上記CDを購入して聞きまくっています。今日は4枚目のCD。このCD集、メチャクチャオススメ。なんせ、4人の主人公分のCDが6枚入っててこの値段。コストパフォーマンス良すぎ。

ドラクエ起動したものの

ドラクエも飽きてきたってのがあるけど、何となく起動だけはして、「毎日ログイン」とか自宅周辺に沸いたモンスターとちょっと戦っておいた。

さすがに、勉強がはかどってたのもあるし、寒さもあって外に出る気持ちになれなかった。

そういえば、心珠とかあまりいじってないな。Sランクの心珠って出るのかな。すぐゴールドなくなるんだよな。。。

今日という一日を振り返ると

  • スクラム勉強しはじめて
  • ひたすら「こっちの記事」を更新してたので
  • 驚くほど、引き籠り状態。
  • そんなこんなでブログ更新

ということで、このブログの日記カテゴリは力を抜いて好き放題書きます。Twitterもやってますので良ければフォローお願いします。

日記
スポンサーリンク
スポンサーリンク
takaをフォローする
アフターファイブ改革

コメント

タイトルとURLをコピーしました