睡眠が大事。間違えるとブラック企業レベル

2020/02/19 アフターファイブ改革 日記
2020/02/19 アフターファイブ改革

2020年2月19日(水)、既に日をまたいでしまった。眠気がヒドイ。ここの所、ブログやらねば、ツイートしなきゃなど考えてるうちに、睡眠時間を削っている。ブラック企業ではあるまいし、ブログでムリするのは本末転倒。

ブログは書くものの

今日も同じことを繰り返しそうだ。何とかブログを書かねばと無理をする。ブログを書くこと自体はいいと思うが、その成果が、他人が読むことまで考慮が至らない。

日記風に、何をやったか書ければ良い方。この記事も、何とか体裁を整えようとは考えつつも、中身が薄すぎるから無理がある。

自分のためにはなっている

救いなのは、自分の頭の整理にはなっているという点だろうか。どんなことやって、どんな課題認識なのか。こうして文字に起こしているうちに自分自身の心に芽生えてくるものがある。

他にも一日を思い起こすきっかけでもある。思い出せば、色んな事を毎日学んでいるはずだ。

ただ、今日のように疲れが取れず無理して書くと、疲れから一日の出来事なかなか思いだせないし、ましてや記事にまとめるレベルまで深堀する時間も気力も不足している。

下手なブラック企業より過去億に…

やはり、睡眠は重要なのだ。作業量を確保するために睡眠時間を削ると、その分、作業効率がおち、結果的に更に睡眠時間を削ることになりかねない。

ブログに夢を見るのはいい。でも、やりすぎは、下手なブラック企業よりも過酷にしてしまう。

だから、今日は、、、寝ます。。。

その他メモ

  • wordpressのショートカットでラクできる記事を見かけたけど、思ったようにショートカットはできなかった。
  • wordpressって、マークダウンで書いたものをコピペでもいい感じにしてくれることを知った
  • Twitterって、タイマーができる
  • Twitterって、複数アカウントもいい感じに使いやすくできてる
  • wordpressは投稿日は捏造できることに今気づいた…日をまたいでるのに19日扱いだ。
日記
スポンサーリンク
takaをフォローする
アフターファイブ改革

コメント

タイトルとURLをコピーしました