Kindle本の進捗メモのススメ

2020/01/08 日記
2020/01/08

2020年1月8日(水)の日記です。

最近、寒い、しか言ってない。だって寒いんだもの。あ、、、暖房とか入れてないからってのはありますが、なんで?っていうと、暖房がないってのと、暖房で頭がぼーっとするのが嫌だというのと、、、でもここまで寒いと、暖房で暖かい状況の方がいいか…

Kindleで購入した本は進みがわかりにくい

しばらく、物理本(小説とか)を読んでたのですが、今読んでいる本がKindle版を購入したんです。結構一生懸命読んでいるつもりなのですが、なんでしょうか。。。

「読んでいる気がしない」

なぜでしょうか?物理本との違いは、物理的に見えるかどうかって部分があるかもしれない。見た目でどれくらい読んだかとか、紙としての文字の配置とか、文字情報のほかにいくつかの物理情報が不随してくる。これが「実感」を補ってくれているんだろうな。

「進んでいる実感」というは人間のモチベーション維持には重要なのだそうです。Kindleにおいてはこれが意識しないとわかりにくい。

こんな表示がある。これをちゃんとチェックした方がいいなって思うんです。ただ、これに目が行きにくいんですよね。また、物理情報ではないので頭に残りにくい。

私のオススメは、何かのメモ帳に、上記の数字「49% 91/186」という数字のことですが、これをKindleを途中で閉じる際に、メモ帳とかに転記することがオススメです。物理的なメモ帳でもいいし、デジタルなメモ帳でもいいです。何か「視覚情報」だけではなく、手を動かすなどの行動を伴う副次情報を追加しながら数字が残り、積みあがっていくことで進捗が見えるようになってきます。

何となく、読み進んでいる実感がわかない方いたら、オススメですよ。

今読んでいる本は

上記、トラウマに関する本を読み始めています。昨年、少し自分にも思う出来事が続いたので、少し心について知りたいなと思った次第で。

物理本にしようとも思ったのですが、どうやら分厚いらしいということで持ち運び考えてKindleにしました。

これが、難しい内容の本だという観点もあるのですが、なんか読んでも進んでいる気がしなくて。分厚い本らしいし、仕方がないのですが、Kindleだと進み方が本当にわからない。

で上記書いた通り、記録取ろうってお思ったのです。「身体はトラウマを記録する」ですが、位置Noの分母は、「10845」と一万を超えてきていて、多い方だと思います。比較的、厚めの本でも5000くらいだと思います。今回の挑戦している本はかなり多いということに、このブログ書いていて気づくという。がんばって読み進めたい。

Twitterもやってますので良ければフォローお願いします。

日記
スポンサーリンク
スポンサーリンク
takaをフォローする
アフターファイブ改革

コメント

タイトルとURLをコピーしました