日誌-2022-03-29

振返り

2022-03-29のタイムライン

  • 7:45 起床・接続
  • 23:00 あがり

コメント

信用と信頼

信用と信頼とは何だったか。どのように説明できる言葉だったか。過去に調べたことがあるが思い出せない。

今日の部下の行動は、いかにも信用できない内容であった。その詳細はここでは語らない。感情的には、今後、信頼して対応するというわけにはいかない。ふと、信用できないとか、信頼できないとか、そういえば使い分けがなんだったかなと。

  • 信用とは、得るものであり、失うもの、英語でcredit
  • 信頼とは、応えるものであり、裏切るもの、英語でtrust

信用の獲得に努め、信用を貯蓄していくことが、信頼を勝ち取る近道であり、そうありたいものだ。

海パン炎上

とあるラジオのミーム的表現。本日の職場は、炎上まつりに、継ぎ接ぎ発表の連続だった。って何のことかわからん表現だ。現業の話に直結すること踏まえ、オブラートに包みつつ、感情の発散できるなら、それでいいから、まあ、自分で納得できればそれでいいや。まあともかくも色々あったが、「説明責任が取れるか」という視点の話題が多く、無駄に疲れた。皆、自己防衛に必死なんだな。正直、つまらないと感じさせられる一日だった。

日誌シリーズについて。

日誌シリーズは一介のサラリーマンが単に一日を記録するだけシリーズ。単なる個人の一日のログです。今日の一日が将来の自分への伏線となりますように。

日記
スポンサーリンク
スポンサーリンク
takaをフォローする
アフターファイブ改革

コメント

タイトルとURLをコピーしました