振返り
2022-03-28のタイムライン
- 7:40 起床
- 21:30 あがり
コメント
毎日がギリギリ。一日が終わると、何とか凌げたとホッとする。凌ぐ?どこか余裕のない毎日であることに違和感。だからと言って余裕があるのも不安であり、少しの余裕を自ら消費している気がする。
論述問題への赤入れへの感謝、指摘からの反省と改善への決意
資格試験において、特に論述形式は苦手である。苦手どころかできる気がしない。そうも言ってられなくなってきて、いよいよ人に助けを求めているわけだが。。。本日、何とか書き上げた論述に対し赤入れをしてもらった。赤入れって大変なはずなので単純に感謝。指摘を読み返す。指摘にごもっともと思う。次に同じ題材を書くときに、指摘に配慮した書き方ができるか。次に同じ指摘を受けないように書けるか。繰返し指摘を読み、消化せねばならない。自分なりの言語化が必要だ。少し時間を掛けよう。あぁ、このコメント自体が意味不明。論述もヒドイわけだな。もう少し骨子を明確にしてから書く癖も合わせて検討したい。
日誌シリーズについて。
日誌シリーズは一介のサラリーマンが単に一日を記録するだけシリーズ。単なる個人の一日のログです。今日の一日が将来の自分への伏線となりますように。
コメント