振返り
2022-03-21のタイムライン
- 8:30起床、ゴミ、部屋の整理
- 11:00 来客
- ~14:00 デジカメ整理
- ~19:00 仕事の調査
- ~21:00 仮眠
- ~22:00 打合せ
コメント
書きたいことはもっとあったはずだが。忘れがち。単なるイベントのログになってる。それが正解なのかどうか。
来賓
普段、自宅に人を呼ぶことがないのでバタついた。妻がいい感じにしてくれて本当にありがたい。感謝しかない。助かった。
デジカメ
デジカメのデータを吸い上げたい、と妻と娘が奮闘。結局バトンタッチしたが意外な苦戦。WIFI経由とか色々できそうに見えて、そういう接続方法って環境依存が強くて不安定なんだな。結局冷静になって、メモリを直接吸い上げた。物理層を制御しやすい形態の方が結局安定することがあるってこと。マルチカードリーダ系を持っておいてよかった。
仕事
未解決の仕事への不安。見通しが立ってない仕事というべきか。それが複数ある状況が良くない。マルチタスクでは脳みそが非効率なので、その点が問題かな。こういう問題の発生をコントロールできると良い。多くは過去に自らが棚上げしてきた問題なのだ。やろう。
仮眠
PCの前にいると、ついつい動画見てしまったり。睡眠が足りてないことも踏まえると、寝た方がマシってことで仮眠。少しの睡眠でも結構気持ちがいい。
打合せ
今日の打ち合わせは、メンバに米国在住者がいるため夜。米国は朝だ。自分も仮眠後のため何となくまったりとなった。こういう打合せも良い。
日誌シリーズについて。
日誌シリーズは一介のサラリーマンが単に一日を記録するだけシリーズ。単なる個人の一日のログです。コンテンツ紹介や個人の考え・感想など、願わくば将来の自分への伏線となりますように。
コメント